温泉
足元不安なので注意しながら。 手術後初めて湯船に漬かった♪ 薬湯、サウナ、露天風呂としっかり暖まりました。
寝る前に。
昼から滑ることにして、先に漬かることにした。
宿で晩御飯喰って、一休みしてから。 いつも通りで熱ぃ!
宿のおばさんと話をしたけど、「4月まで除雪してたくらいだったけど、5月になっても桜が咲かないと思ってたら、急に暖かくなって、GW前の週くらいから山も一気に咲き始めた」とのこと。 んで、温泉漬かってしっかりストレッチ!
栂池温泉 元湯栂の森荘 お客さんいねぇのか…駐車場に車がないw 浴室に入ってみて。。。 うーん。。。 700円ですか。。。 露天風呂は悪くはないけど。。。 多分もう来ないと思うw
露天風呂に漬かってる時も、ずっとみぞれ降ってたよ(>_
ジャグジーなバブルバス→薬湯→サウナ→露天風呂→ジャグジーなバブルバス。
25:00前からから26:00閉店ギリギリまで。 ジェットバスの勢いに圧倒されたw 上がってもしばらく暑かったので、アイス喰ったwww
今日もしっかり漬かりました。
久々に。 \420で安ぃなぁと思ったら、ボディソープとか無いんじゃったw とりあえずこじんまりした露天の湯船で、ストレッチしぃしぃ温まりました。
完璧なまでの前フリがあった上でw
大釣温泉に行ったら、年末年始の休みだって(´Д`) ということで、鏡野まで戻って苫田郡鏡野町|湯の里 瀬戸川温泉 (ゆのさと せとがわおんせん)へ。 鏡野温泉をもう少しヤル気を出した感じ(謎 泉質はいいと思う。 露天風呂もいい!無駄に水風呂があった…
奥津温泉 大釣温泉 温かくて気持ちえかったぁ〜 出た後はどっと疲れが出た感じ。
今日も薬湯→サウナ→露天風呂→ジャグジーなバブルバスを2セット。
施設に入ると同時に、ストレッチャーで救急車に搬送されてる人とすれ違った。 付き添ってるのは旦那さん?なんか話てる感じが深刻な感じじゃなかったけど、なんかドキっとするな。 今日は、不在だったゆうパックの荷物を受け取りに郵便局に行くので、時間制…
ジャグジーなバブルバスと薬湯とサウナと露天風呂と水風呂をローテーション。 というか、サウナで日本シリーズを見ながらCMのタイミングとか気にしながらw 今日も帰りの車でケツから腰にかけて、カイロ入れとんじゃねんか言うくらいぽっかっぽか♪
試験の帰りに空港経由で。 ジャグジーなバブルバス→薬湯→サウナ→水風呂→休憩→露天風呂→ジャグジーなバブルバス→薬湯→サウナでしっかり暖まった♪ 帰りの車でケツから腰にかけて、カイロ入れとんじゃねんか言うくらいぽっかっぽか。
帰る前に。
晩御飯後に。
晩御飯前に。 なんだか、冷泉が常に注がれてるので、前みたいにクソ熱くないw
晩御飯前に一風呂と思ったけど、ぐてぇっとしてて、ご飯食べてから。
久々に行ったけど多いな。
今日もR147を北上して、姫川温泉に行く途中に未開拓の温泉があれば、ということで。
R147を北上して、姫川温泉に行く途中に未開拓の温泉があれば、ということで。
しっかり露天風呂で温まりました♪
前回は2004年か? 日帰り温泉 しそう よい温泉 ホームページ ベランダの湯船のジャグジー?で、けつから太ももがイイ感じでカユくなったw
今週も。
久々に。
まっちゃんと恩原の帰りに寄ってたけど、今日は豚平の開店時間に合わせる感じで。