S_a_k_Uの日記みたいなDB

~サクゥーと呼ばないで~

Java

H2DBでリモートからのJDBC接続

これの続き。 saku-jp.hatenablog.comリモートからWebコンソールにアクセスできるようになって、JDBC接続もできるようになったんかと思ってたら、そうは問屋が卸してくれない🤔 JDBCドライバから接続してみたら以下のような例外が発生した。

H2DBでWebコンソールの管理者パスワードの設定

これの続き。 saku-jp.hatenablog.comWebコンソールの設定とツールのページを開くための管理者パスワードは何を入力すればいいの???

H2DBでデータベース新規作成

久しぶりにH2でデータベースの環境を作っててハマったのでメモ。 OS:Windows11 H2DB:H2 2.2.220 (2023-07-04) Java:java version "20.0.2" 2023-07-18

TemporalAccessor#isSupportedの戻り値

DateTimeFormatterでパースすると、TemporalAccessorインターフェース(Parsedクラスのオブジェクト)でパースされた日時が戻ってくる。 isSupportedメソッドで、各フィールド(年月日時分秒ミリ秒マイクロ秒ナノ秒)の有無が検査できるか確認してみた。 すると…

DateTimeFormatterを使ってみた

Java8以降はスレッドセーフなのもあって、DateTimeFormatter使うのが良さげ。 オプションの入れ子 パターン文字を[]で括るとオプションにできるみたいなので、入れ子にできるか調べてみた。 年月日のパターンをオプションにして、時分秒ミリ秒を入れ子のオプ…

勉強会やらLT大会やら

O/Rマッパー勉強会 in 大都会 okajug.doorkeeper.jp togetter.com 座駆動LT大会20170708

Oracle ADFのpartialSubmit="true"でimmediate="true"なボタンのアクションによる入力フィールドの値の書き換え

ADFのバージョンは…JDeveloperが11gでした。 outputTextタグな表示フィールドは普通にManagedBeanの値を書き換えればWeb画面上の値も書き換わるのに、inputTextタグやらselectOneRadioタグやらなどの入力フィールドの値が書き換わってくれない。 画面のシチ…

PHPで暗号化された情報をJavaで復号する(ちょっと改造)

昨日(PHPで暗号化された情報をJavaで復号する - S_a_k_Uの日記みたいなDB)の続き。 初見で処理が判りにくかったので、シンプルなコードにしてみた。 それからストレッチング処理にも対応させてみた。こちらは変数名やコメントなんかも見直して、PHPとJava…

PHPで暗号化された情報をJavaで復号する

暗号化の要件で、PHPから送られる暗号化された情報の複合処理をJavaで行うような話。 PHP側から提示された復号の手順を見ると大垣さんの PHPのOpenSSL関数を利用して暗号化する例 | yohgaki's blog にあるアルゴリズムっぽかったので、その複合処理をJavaで…

Java8で初めてのStream API

周りでStream API使った方がいいんじゃない?的な話があったので、自分でも使ったことないのでテストコード書いてみた。 1つの処理(サンプルの中だと計算処理ロジック)が小さいと、parallelStreamで並列処理すると処理時間が掛かってしまうのとか確認でき…

Applet実行時のセキュリティ警告ダイアログの毎回表示の回避方法

Java 1.7.0_67 自己(オレオレ)証明書で作成されたAppletの挙動がJava7以降変わってしまって、Applet実行時にセキュリティ警告のダイアログが毎回表示されるようになってしまったので、その回避方法をメモ。 但し、元々初回起動時のみの警告ダイアログが表示…

あるネーミングルールのクラス/メソッドを探す

SAStrutsの落とし穴にあるように、Actionクラスのgetterを探したいとのこと。 以前クラスパス上のクラスをリスト化するClassViewerを作ってたので、こいつ使います。

byte⇔float、byte⇔double変換する

実際のデータエリアには、浮動小数点のデータもあるようなので。 先日のbyte⇔int変換するで作ったByteUtilクラスを拡張して、というか利用して実現する。 実際は「Float#intBitsToFloat」を使えば、intのビット値をそのままfloatに変換してくれるので、4バ…

byte⇔int変換する

Socket通信で送受信なんかする時に、byteをintに変換したかったり、intをbyteに変換したかったり。 byte[]対応とか、符号なし対応とかしてみたり。 Javaのコードで初めてシフト演算子使ったかもw

インナークラスのインスタンス生成の、続き

先日続き。 継承の確認なので、privateをprotectecdに変更してみたり。 まぁ想定された挙動ではある。 使う場面は、オレオレフレームワーク内くらいしかないけど。 package pkg; // インナークラスを持ったクラスInnerClassTestを継承したクラス public clas…

インナークラスのインスタンス生成

Class.forNameでClassクラスのインスタンスを取得して、newInstanceするとInstaniationExceptionになる。 なので、リフレクションのConstructorから、インナークラスを持ったクラスのインスタンスを第1引数とするコンストラクタを取得して、newInstanceする…

JNIでDLLの関数を呼び出す

JNIでDLLの関数を呼び出した場合、ヒープとかどうなるんだろ?ということで調べてたのでメモ。 Oracle > Java Native Interface 仕様 > 2. 設計の概要 Cヒープ Native Heap(C-Heap)ってとこが使われるのね。ローカル宣言されたオブジェクトは、関数が処理終…

地図の位置情報を取り扱う その2

んで、やりたかったのは、「緯度経度で地図上のあるエリアの範囲内かどうか?」というのを判定する、みたいなこと。 要素 役割 IGeoArea 地図エリアインターフェース 地図上のあるエリアのインターフェース GeoCircleArea 地図エリア(円形)クラス 地図上の…

AndroidのLocationクラス

そうそう、Androidにクラスあるよな…と思ったのも忘れてたw やっぱ探したらあるしw んで、distanceBetweenメソッド(実際はprivateなcomputeDistanceAndBearingメソッド)は、もっと高級なアルゴリズムで計算してるっぽいな。 android.location.Location.j…

地図の位置情報を取り扱う

地図の位置として、緯度経度を取り扱うクラスがなかったので、ずーっと前からチマチマ書いてた。 位置から位置までの地点間の距離を求めるdistanceメソッドは、地球を真球として球体の表面の距離を計算する計算式で実装してみた。 位置情報も含めて、そんな…

浮動小数点で0.1を10回足してみる

double public class DoubleTest { public static void main(String[] args) { double d = 0.1d; double sum =0.0d; for (int i = 1; sum < 1 ;i++) { sum = sum + d; System.out.println(i + "\t" + sum); } } } <結果>10回足しても"1"になんないんだよな…

OracleのJDK7u7をインストール

普通にMacOS X用のインストーラをダウンロードして、インストールを実行。 しかし、ターミナルでバージョンを確認すると7u4のまんま。 システム環境設定からJavaの管理画面開いたけど、それらしい設定がない。 はてはて?と思ったら、アプリケーション>ユー…

例外処理のコスト、ふたたび

前回は、例外の検出方法でif文とtry〜catch文を比較したけど、今回はループの中と外。 確かに、try〜catchのブロックでスタックの動作があるだろうから、全く差がないってことはないかも?とは思ったものの、下記のページであまりにも差があったので。 Java…

プラグインとか面倒なので

Pleiades All in One的にですね…すいません無精で。 1)Eclipseのサイトから、「Eclipse IDE for Java EE Developers」をダウンロードしてインストール。 2)Pleiadesのサイトから、「Pleiades All in One」をダウンロードして別ディレクトリにインストー…

継承した型によるオーバーロード、インターフェースだとどうなる?

昨日の続きで、インターフェースの場合どうなるのか確認してみた。

継承した型によるオーバーロード

まだまだ理解してないというか把握してないことが一杯あるなぁ〜

Cloudera Apache Hadoop 開発者向けトレーニング

社外の研修に。 それもお泊りでっていつぶり?というか初めてかもw Cloudera Apache Hadoop 開発者向けトレーニング 新宿で4日間みっちり。 印象としては、相当な大きさなデータでの処理で、MapReduceで単純な処理の繰り返しで結果を求めるような場合かな…

Twitter4Jを使ってみる

URLの扱いを確認しときたかったので。

思わぬトリックw

下記のプログラムで、改めてヒープとGCとぬるぽの関係を思い知らされたw

スタティックイニシャライザとか静的コンストラクタとか

かなり以前に、元上司殿からのメールでスタティックイニシャライザの存在を知り、それを使う時がきた! 但し、C#でw