S_a_k_Uの日記みたいなDB

~サクゥーと呼ばないで~

マルチCPU?マルチコア?マルチスレッド?

何気にマルチコアなCPUのPCを使ってるけど。


たくさんCPUがあるのはええんじゃろうけど、プログラム書く側からすると、なんか工夫したらパフォーマンス上がるんかな?コードレベルでは意識したくないけど、どうなんだろう?OSっちゅうレベルの話もあるけど、JavaならVMの話もあるような。
ボトルネックが、メモリやらハードディスクであれば元々CPUが…ってもあんまりスループットには貢献しないような気もするけど、それはそれということで。


@IT会議室 > デュアルコア マルチCPUのメリット、デメリットは?
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=26798&forum=8&6


そもそもVMって、「OS上では1つのプロセスで、そのプロセスは1つのCPUで処理される」でええんか?
VM上で動くスレッドを各CPUに振り分けるなんてしない(できない)?
そもそもヒープのこと考えたら無理なんかな?
ヒープを分けたら(≒VM分ける?)、スレッド間でオブジェクトが見えんようになるじゃろうし。
VM間でヒープを共有とかは???
結局違うマシン上のVMと連携して、処理するようなイメージを同じになりそうじゃな。。。


nikkei BPnet > AMD社、マルチコアに適したソフトウエアの開発手法「LWP」を提唱
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q3/543362/
マルチコアを使いこなすのはこれからって感じ?


ITmedia エンタープライズ > 「マルチコア×仮想化」はSOAに最適なハードウェアプラットフォーム
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/12/news002.html
VMを仮想化するって話?頭痛が痛い???
Webアプリなら、ServletでHTML生成する処理(UI)とロジック(サービス)でVMを分けるようなイメージか。
VM間でやり取りするオブジェクトは、サービスのインターフェースの入力と出力だけみたいな。
サービスという処理の粒度を持って、VM間を疎結合にしましょうってことでええんか。
UMLの配置図で設計するような部分の工夫って感じ?


IBM > JavaプログラマーのためのCSP
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/050722/j_j-csp1.shtml
ロジック(サービス)を複数のCPUでクラスタリングするとなったら、JCSP+RMIって感じなんか???


RBB TODAY > OSいらず? 仮想化環境にチューンされたJavaアプリケーションサーバ――日本BEA
http://www.rbbtoday.com/news/20070914/44925.html
そういうアプローチの製品?


mir the tritonn > Javaはなぜ非同期処理を行えるか
http://d.hatena.ne.jp/mir/20040908/p1
からすると、スレッドの動作はVMの実装に依存してるってことか。
WindowsのJavaVMは、プロセスで割り当てられたCPUしか使わないってこと?


で、結局よー判らんw