定期メンテ
昨日はスーパーレビンの車検が終わって、受け取り方々あじさい観賞しに、西法院と長法寺で散策。 西法院 長法寺 GoogleMapさんのナビに騙されて、メンテされてないっぽい道に案内されたりしつつ、大聖寺にも行ってみたけど、いかにもって感じがしたので入ら…
今日はスーパーレビンのオイル&オイルエレメント交換🔧 それからエアエレメントとワイパーゴムも交換して。 もうそろそろ車検じゃなぁ~
プリウス55号の12ヶ月点検&先日のリコール対応 ついでに、いろいろ整理したり確認してみたり。 1年間の燃費の整理 雪山往復でも、思ったより燃費伸びなかった。 一応コストベースでは、見込み通りすぅぱぁアコードわごんの半分くらいになってる。 峠越…
冬装備から。 夏装備に換装してタイヤ交換。 前回から約9年で、多分15,000[km]くらいかな?(スタッドレスで40,000km超乗ってるハズ) YOKOHAMA/BluEarth-A AE50 215/45R17 そして175,000[km]に到達したのでオイル交換(Mobil1 5W30 SN 4L)。 スタッド…
MOBIL1 5W30(4L)を入れました。
いつも通り、イエローハットで株主優待使って。 安かったのもあったけど、久々に低粘度0-20Wのオイルにしてみた。 んで、オイル添加剤は見送ってみる。。。
すぅぱぁアコードわごんと同じくw安かったので、MOBILE1 10W30を株主優待で。
安かったので、MOBILE1 10W30を株主優待で。 本当はBPがCastrolのオイルを入れたいのだが… にしても、イエローハットの岡山インター店って、なんとなく残念な感じ。
150,000[Km]超えて、2ヶ月以上経ってるw こちらもごめんなさいm(_ _)m
300,000[Km]超えて、半年以上経ってるw ごめんなさいm(_ _)m
ブレーキ洗浄とATFとリアのデフのオイルとエアコンのフィルターを交換。
エンジンの始動時に、ピストンになんか負荷がかかってる?って感じ。
イエローハットで株主優待使って。Castrol(カストロール) EDGE エッジ 10W-30 SN・GF-5 [4L] TITANIUM チタンFST 4輪用エンジンオイル [HTRC3]出版社/メーカー: CASTROL(カストロール)メディア: Automotiveこの商品を含むブログ (1件) を見る
イエローハットの安いヤツで株主優待使っても、ネットの方が安かったので。
イエローハットで一番安いヤツを株主優待使って。 ヘッドライトが明るくなったり、低速(低回転)域のトルク感がよくなった!
ついでにバッテリを見てるけど、高いな。。。 2台とも4年目って感じだし。 と思ってたら、amazonや価格.comからでもええんかw スーパーレビン用(40B19L) 前回交換(2007/07/16) amazon 価格.com すぅぱぁアコードわごん用(60B24L) 前回交換(2007/08/04) am…
やっぱオイル換えると気分も変わる♪Castrol(カストロール) EDGE エッジ 5W-30 SN・GF-5 [4L] TITANIUM チタンFST 4輪用エンジンオイル [HTRC3]出版社/メーカー: CASTROL(カストロール)発売日: 2011/12/14メディア: Automotive クリック: 2回この商品を含むブ…
細々した修理とプラグやらブーツやらの交換も合わせて。
モンテカルロで。 ・オイル(カストロールジャパン - エッジ FE cars 5W-30) ・オイルエレメント(フィレックス T-77) ・オイル添加剤(シュアラスター ループ:エンジンリカバリー) ・エアエレメント(HKS SUPER POWER FLOW MAINTENANCE PARTS)
イエローハットで株主優待使って。 ・castrolのオイル(安かったもんで) ・オイルエレメント ・モーターアップ ・エアエレメント(乾式)
諸事情で、いつもお世話になってるショップでw
モンテカルロで安かったので。
株主優待使って。 ・Castrolのオイル(安かったもんで)
・車検 ・右フォグライト、左テールライト、ライセンス球切れ ・トライブシャフトブーツ交換 ・デフオイル漏れ修理 ・ATF交換 など
株主優待使って。 ・Mobileのオイル(安かったもんで) ・オイルエレメント ・モーターアップ ・エアエレメント(湿式)
株主優待使って。 ・Castrolのオイル(安かったもんで) ・オイルエレメント ・モーターアップ フラッシングするのは…なんか効果の割りに、オイルの無駄遣い&財布の無駄遣いのような気がしてきたので、もうしないことにする。
・ブレーキパッド ・リアウィングのストップランプ ・スタビジョイント 等交換。 次回までに300,000[Km]は超えんペースじゃなw 家事とか、ガソリン高もあって、最近ウロウロしょうらんし。
株主優待使って。 ・Mobileのオイル(安かったもんで) ・オイルエレメント ・モーターアップ フラッシングするの忘れたけど、気にしない。