温泉・銭湯
今日は朝っぱらから銭湯で朝風呂♨️ 野暮用で早朝岡山市街に行って、通勤時間帯に帰るのも…と、昨日なぜか筋肉痛になってた右裏ももと腹筋上部をケア(*´ο`*)=3
干支交代の儀🐭→🐮 昼から西粟倉村の湯~とぴあ黄金泉で温泉♨ 露天風呂とサウナで2時間くらい入ってた。 帰りに、道の駅あわくらんどで年越しそば🍜 からの伯母上宅でも食って、無事年が越せそう🍜(^人^)
雪見で温泉‼️と大釣温泉へ♨️ ついでに恩原に行ってみたり。 今シーズンは滑った後に、一度も温泉に寄ってなかったので久々に。 奥津温泉~奥津渓の辺りは思ったより積もってなかったけど、漬かってたら外は結構降ってきたり。
足摺岬から八幡浜まで。 目覚まし掛けて、二度寝からの日の出30分前起床。 足摺岬は断崖絶壁なんじゃな。朝曇ってる⁉️と思ったけど、雲からの日の出が拝めた それから白碆(しらはえ?)龍宮神社へ⛩️なんちゅうところに祠があるんじゃ⁉️岩場にコンクリートで、…
訪ねてみようと思いつつ、なかなか行けずにいたけど、クラウドファウンディングが終了したのもあったので、高橋さんを訪ねてきた。 大会は愛馬ではなく、「大会で勝てる馬」で出場するとのこと。 エンゼル乗馬クラブでは、有名馬の産駒も競走馬引退後、乗馬…
おんたけブルーが映えるおんたけでアルペンボード おんたけブルーって言葉があるだけで、景色が更に印象深くなるのはなんでだろ? 20年物のボードに、数年ぶりに乗ってみたけど、雪がやわやわなのもあって、前に乗り過ぎ問題が顕著に でも、板の短さやフレッ…
今日は、初めて4日連続滑るハチ北でアルペンボード 朝目覚まし3回掛けて3回目に起きた時に、昨日帰りながら「あの柔らかいコブならアルペンボードでも滑れるんじゃね?」って思ったの思い出して、飛び起きて出撃✈️ 今日から山頂からのコースは全てクロー…
大山のつもりで出発したけど、諸事情検討の結果、総社ICで高速下りて、ずっと気温低めでむちゃくちゃコンディションの良かった恩原でスキー 午前中だけ滑って、前回同様大釣温泉漬かって、バイキングごちそうさまでした(^人^) ファーストトラックじゃないけ…
朝カチンコチン❄️昼前にはゆるゆるな恩原でスキー🎿 昼まで滑って、大釣温泉で温泉漬かって♨️、バイキングでお腹一杯食べて(^人^) 運転手付で、帰りはウトウト😪したり、お土産もらったり、贅沢な一日でした(^人^)
今日は退院したすぅぱぁアコードわごんのご機嫌伺い方々ドライブ。 備中松山城を望む見晴らし台 霧出てるなぁ~とは思ったけど、こんなにキレイに見えるとわ(・o・) 猪風来美術館 オープンセミナー岡山で、お話を聞いた縄文アートの猪風来美術館に来て、やっ…
今日は八方尾根でフリースタイルボード(`・ω・´) 兎平も黒菱も滑り出しの雪が少ないけど、いつも通りコブはたっぷり(´∀`) GoogleMapさんにすげぇ温泉教えてもらった(・o・) 名前見てすぐに来てみたけど、イロイロ凄かった。 お坊さんがオーナーで、全部DIYし…
昨夜は諏訪湖畔にお泊まり。 また天気のイイ時に、自転車でウロウロしたり高ボッチとビーナスラインのリベンジに(`・ω・´) www.lcv.ne.jp草津温泉で温泉漬かろうかと思ったけど、ちょっと時間かかったし、晴れてるし汗だくになりそうなんで足湯だけ。 草津温…
yasubeeさんとスキー。 だいせんで朝イチ山頂から滑るのいつ振りだろ???╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! お肉おいち(*´ο`*) ごちそうさまでした(^人^) 帰りには豪円山湯院で♨ 吹雪の中から温泉はいって、極楽極楽(*´ο`*)=3 goenyuin.com家に帰って、ウェアのパンツ…
今日はyasubeeさんとスキーだよ(´∀`) ガソリン代で(^人^) 帰りには大釣温泉♨ 紅葉もイイけど、雪見もイイよね(*´ο`*)=3 www.i-napj.com家に帰って、ストックの加工。 片方折れたストックをニコイチで使ってたけど、お古のストックを頂いていたので(^人^) 持…
気になってた念願の鴨南蕎麦(^人^) tabelog.comなんか仕事が速いゾ(`・ω・´) 駐車場まで除雪しとった(´∀`) 慌てん坊さんがおるし(´ω`) なんかキリいいので(´ω`) 何ヵ月振り?に長湯した♨️
午後券でのんびり。 というか、GWに宿のお客さんがこんなに多いの初めて。 松葉の湯で朝風呂、ごちそうさまでした(^人^) 久々に朝市に出てみたけど、人多いな(´ω`) いつもの桜も散り始め(´ω`) 今日も飽きずにコブ修行(`・ω・´) togetter.com
五竜はコブボーダー一杯おったけど、47のR-3では全然見かけんかった。 R-3の方が面白かったけど。 ずーっと気になってた左足に乗りすぎるのが顕著に判ったので、なんとかしたい…来年の課題っぽい。 今日もお天気良くてよかったぁ~(´∀`) 47ではR-3をループ…
今日は雨降りなので、走ったことのない道をブラブラ。皇足穂命神社 飯縄神社 里宮 二度と来んじゃろう山奥の神社…小田切神社 いなかそば(^人^) tabelog.com松巖寺 この辺りはいろんな昔話?逸話?伝説?があって面白い 戸隠に伝わる鬼女紅葉伝説 武部八幡宮……
どうもギリ氷点下らしい。 はぁ~気持ちイイわ(´∀`) 気持ちよかったぁ~(´∀`) 風呂上がりも心地イイ(´∀`) onsen.nifty.comtogetter.com
すぅぱぁアコードわごんの修理などあったので午前券。 板回すイメージをして、そのイメージ通りに動けたのでよかった。 そのターンがいいかどうかはまた別の話。。。冬だか春だかわからん景色を見ながら、今日も美味しくバイキングを頂き、小一時間温泉を独…
道中案外行けるんじゃね?って上がってみたものの、案の定雪まみれ。 視界も悪いし、レストハウスも混んでるし、で3,4本滑って撤収w 帰りに大釣温泉でバイキングを頂き、おかな一杯&温泉で暖まって帰還。 togetter.com
福山コロナワールドでガールズ&パンツァー劇場版(4DX効果マシマシ版)を 鳥取に入って、なんか異音がする?ってことで、ホイールナットの増し締めしたら治った。 鳥取県中部地震の被害は、倉吉市役所付近も酷い感じだったけど、海よりのエリアは外観の被害…
足元不安なので注意しながら。 手術後初めて湯船に漬かった♪ 薬湯、サウナ、露天風呂としっかり暖まりました。
寝る前に。
昼から滑ることにして、先に漬かることにした。
宿で晩御飯喰って、一休みしてから。 いつも通りで熱ぃ!
宿のおばさんと話をしたけど、「4月まで除雪してたくらいだったけど、5月になっても桜が咲かないと思ってたら、急に暖かくなって、GW前の週くらいから山も一気に咲き始めた」とのこと。 んで、温泉漬かってしっかりストレッチ!
栂池温泉 元湯栂の森荘 お客さんいねぇのか…駐車場に車がないw 浴室に入ってみて。。。 うーん。。。 700円ですか。。。 露天風呂は悪くはないけど。。。 多分もう来ないと思うw
露天風呂に漬かってる時も、ずっとみぞれ降ってたよ(>_
ジャグジーなバブルバス→薬湯→サウナ→露天風呂→ジャグジーなバブルバス。