スーパーレビン(AE92)
海岸線チャレンジで関空の袂のりんくう公園まで 海水浴場は軒並みクローズしてて、赤穂くらいまでは、波止とか岸壁とか釣り場を調査しつつ。 赤穂から明石までの埋め立て地は、通行止めやら行き止まりやらいろいろ面倒だったし、明石から須磨では渋滞で、久…
とうとうスーパーレビンの運転席側のドアノブがもげた👻 助手席側みたいなもげ方じゃないので、かろうじて引いてドア開けることができるけど。 saku-jp.hatenablog.com 車検前に亀裂を瞬間接着剤で止めてたけど、車検作業中にもげたらしくボンドで留めてくれて…
昨日はスーパーレビンの車検が終わって、受け取り方々あじさい観賞しに、西法院と長法寺で散策。 西法院 長法寺 GoogleMapさんのナビに騙されて、メンテされてないっぽい道に案内されたりしつつ、大聖寺にも行ってみたけど、いかにもって感じがしたので入ら…
今日はスーパーレビンのオイル&オイルエレメント交換🔧 それからエアエレメントとワイパーゴムも交換して。 もうそろそろ車検じゃなぁ~
スーパーレビンで海岸線チャレンジ 以前に通った経路だけど、記録してなかった時期だし、橋で渡れる島に行ってなかったしで改めて。 元々宿泊で中国地方を計画してたけど、日帰りで行けるとこまでっことで、ひとまず岡山から宮島口まで。 往路は540[km]くら…
人形峠から森林公園、鳥取県境に沿う道で津黒高原へと思ったら途中通行止めで、一本南のr445で中和神社へ。 中和神社では、偶然今日からメインエンジン噴射開始して地球に向かってるらしいはやぶさ2️が、無事サンプルを地上に投下できるように安全祈願( ̄人…
退院したスーパーレビンで、調子見方々不急不要のドライブ スーパーレビンのエンジン異音の原因は、またベルトのテンショナーだったけど、前回はタイミングベルト+スーパーチャージャーのテンショナーで今回はオルタネーター+エアコンのベルトのテンショナ…
2月末くらいからまたエンジンから異音がしてたので。 自転車積んで行って、チンタラ漕いで帰ってたら、用水路でパシャパシャ 以前も大福付近の用水路で鯉が産卵?してたのを見たことがあったので、鯉かと思ったけど鮒っぽい? 藻がいっぱいあって、産卵にい…
大山のつもりで出発したけど、諸事情検討の結果、総社ICで高速下りて、ずっと気温低めでむちゃくちゃコンディションの良かった恩原でスキー 午前中だけ滑って、前回同様大釣温泉漬かって、バイキングごちそうさまでした(^人^) ファーストトラックじゃないけ…
2015年06月21日(日) スーパーレビンでちくさと恩原
そういや昨日330,000[km]到達 pic.twitter.com/tq85gq1bi2— さく%モートレ(エアなし)仮運用中 (@S_a_k_U) 2015, 5月 17
おんたけ出発時と帰還時の給油で、ワコーズ F-1 フューエルワンを投入してみた。 まぁプラシーボ効果くらいかもしれないけどねぇ┐(´∀`)┌ワコーズ F-1 フューエルワン 洗浄系燃料添加剤 F112 300ml F112 [HTRC3]出版社/メーカー: ワコーズメディア: Automoti…
ダッシュボードの目の前の亀裂が右に拡がっとんのは知っとるけど、左にも拡がり始めた。。。(´・ω・`)
MOBIL1 5W30(4L)を入れました。
スーパーレビンの助手席側のドアノブがもげたでござる(´д`)
きんが出勤時に家まで乗ってきたので、きんを工場まで乗っけて、とりあえず東へ走ってみる。 カキオコ ともひろ - 日生/お好み焼き 食べログ カキオコ(そばもだん)\1,100也。おいしかったよ(・∀・) 閑谷学校 日生から北上してみた。 R250からr260で北上し…
エンストで入院してたけど。 なんかエンジンの回転がスムーズになったかもしれん! 気のせいかもしれんけどw
児島線のど真ん中でエンストしちゃった(>_<) 信号が青になって、クラッチ繋いでエンストして、あらら…とセル回してもエンジン回らん!?(゚A゚) え?え?え? と、児島線のど真ん中でハザード点けて、はてはてどうしたものか。。。 一先ず、ロー繋いだま…
選挙の帰りに、コンベックスの辺りまで遠回りして。
スーパーレビンも久々なのでブラブラ。 ちょっとコントラストを高く?明るく?してみた。 藤井海岸より
スマフォの「My Track」の試行を兼ねて。
すぅぱぁアコードわごんと同じくw安かったので、MOBILE1 10W30を株主優待で。
院庄から亀甲に抜ける県道で。
交換用のバッテリ購入前 < 交換用のバッテリ購入後 < バッテリ上がり後 明らかにエンジンの掛かりがよくなってるんですが(汗 気温とかの状況もそんなに変わらないけど。。。
前回も会社でかいw 今回は日の出前に家を出て、やっぱりフォグ点けっぱなしorz
ということで、*B19Lで一番大きいのってので、ムチャクチャ高い訳でもないので、ポチっといた。Panasonic [ パナソニック ] 国産車バッテリー [ Blue Battery カオス ] N-55B19L出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)メディア: Automotive購入: 1人 クリ…
去年の冬にセルが回らないという事象があって、ヘタすると数分エンジンが掛からんこととか。 春以降は全然問題なかったのに、やっぱり寒くなってくると… 今日は家出る前に、フロントガラスの解凍用のお湯の入ったやかんをバッテリの上に置いてから、荷物を積…
洗車して10:00くらいに出発。
記録的には前回洗車は4年前かよ! 多分コイン洗車場に行ったりはしたような気がするけど、それでも記憶にないくらい前だw ということで、洗剤でゴシゴシしただけ。 いろんな所のキズやらサビやら塗装の劣化なんぞ確認して…ボチボチね。