S_a_k_Uの日記みたいなDB

~サクゥーと呼ばないで~

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

清水の「命の泉」で水汲み

goo.gl前回トラブルで視察に行けなかった所へ。 唐戸の名水 goo.gl 第一候補で行ってみたけど、ちょっと水量が少ないせい?パイプが動いた時に、パイプの苔?水垢?みたいなのが流れてるのが見えたので取水を中止。 しばらく見てたらキレイになってたけど、…

生ジョッキ缶

チヌ釣りの師匠から生ジョッキ缶を頂きました🍺 2つ貰って、1つめ冷えすぎで泡が出ず、2つめ冷蔵庫から出してしばらく置いて泡は出たけど冷え冷え感が… 空き缶を潰さず、それに冷え冷えを注いだら、グラスに注いだ時よりキメの細かい泡で頂けたので、空き缶…

カスピ海ヨーグルト

今年になって初ヨーグルト錬成🐄🥛 前回去年の…いつ頃?作ってたヤツが冷蔵庫の奥深くにいたけど、色もキレイで全然悪くなってなかった🥄

チヌ釣り🎣

月曜のリベンジにキス釣りしようかと思ったけど、昨日キス釣りの師匠も釣果が芳しくなかったらしく、全然釣れる気がせんかったので、キスは止めてチヌに。 最初にチヌじゃない、見た目?シルエット?口の周り?がギザミ(ベラ)っぽい、あなたはどこのどなたで…

階段下り口のカーテンの取付🔧

元々何もなかったので、突っ張り棒で簡易的なカーテンを付けてたけど、窓の開閉やら面倒だったし、サイズが微妙だったし。 西側で西日が当たるときは日差しを遮りたいし、そうでない時はある程度明るさが欲しいし風の通りを良くしたいしで、普通のカーテンに…

キス釣り🎣

でも釣れたのはリリースサイズのキスとチャリコだけ アタリもなくなって、海面をサヨリがウヨウヨ泳いでたのでサビキ落としてみたら、やっぱりリリースサイズのサヨリ。 下の方のタナではカワハギやらギザミやらタナゴやら。 全部微妙なサイズで全部リリース…

EscapeAIR号のブレーキシューを交換🔧

ブレーキの効きが悪いとかなかったけど、後輪のブレーキシューのヒビ割れを検出したので、ついでに前輪も一緒に交換することに。 前回5年前(2016/10/15)にブレーキとシフトのワイヤー交換時に、オクダサイクルで一緒に交換して以来。 初めて自分で交換して…

キス釣り🎣

潮も長潮で風も吹きそうな予報で、ボチボチな感じで出掛けて、7月より少し大きく?太く?なったのを7つ。 8時台はほぼ毎投アタリありで5つ、9時台1つ、10時台1つ、11時台0で、満潮05:40→干潮12:35な潮で引いてからは殆ど釣れてなくて、”下げ三分…

消費動向調査

内閣府から消費動向調査の依頼がきた✉ 一般的な消費動向とは離れてるけど、回答しとくかと見てみたら、15ヶ月毎月回答せんとおえんのか⁉️ 面倒じゃな…と思いつつ見てたら、2ヶ月目以降はインターネットで回答できるみたいなので、気を取り直して回答すること…

カーテンのリプレース

元々シャープシェード(紐で上下に開閉するカーテンのようなモノ)だったけど、生地がボロボロになって風が吹いた時に破れてしまったので普通のカーテンにリプレースした。 レースカーテンはUVカットとか遮熱とか、 ドレープカーテンは遮光とか遮熱とかの機能…

とりあえずタイヤ前2本だけ新調しました✨

この時にタイヤがバーストしちゃってたので。 saku-jp.hatenablog.com

デジカメでマニュアル撮影

月曜に釣りに行った時にデジカメでマニュアル撮影してみた。・F値の違いの確認 ISO感度:200、シャッタースピード1/500秒固定 撮る頻度の高い風景や車だと、F値(絞り)で違いが判る程のボケてるように見えない(判らない)ってのが本音。 ・シャッタースピー…