走行距離
スーパーレビンで海岸線チャレンジ 以前に通った経路だけど、記録してなかった時期だし、橋で渡れる島に行ってなかったしで改めて。 元々宿泊で中国地方を計画してたけど、日帰りで行けるとこまでっことで、ひとまず岡山から宮島口まで。 往路は540[km]くら…
午前中恩原でフリースタイルボード 朝からずっと雪が降ってて、時折小康状態、帰る時には結構な勢いで降ってた☃️ プリウス55号も自分自身も初冠雪☃️ 滑ってても雪が顔に当たって痛いので、リフト下にコブ彫ってみたけど、一人じゃなかなか凸凹にならん… 今…
そういや昨日330,000[km]到達 pic.twitter.com/tq85gq1bi2— さく%モートレ(エアなし)仮運用中 (@S_a_k_U) 2015, 5月 17
選挙の帰りに、コンベックスの辺りまで遠回りして。
千種の宍粟市千種市民局付近で。
院庄から亀甲に抜ける県道で。
丁度大釣温泉の駐車場にて。 でも、温泉には漬かってないんだw
1989年(平成元年)07月09日に登録されてから7,941日目。
家の近所で。
恩原に行く途中に、R53の久米南町のセブンイレブンで。
家の近所で。
会社の帰りに、中途半端だったのでちょっと遠回りして。
会社の帰りに、実家の近所の桜観てから。
暇だからウロウロして、鷲羽山−児島−渋川−宇野−小串−児島湾大橋−九幡−(このヘン)−R2ってな感じで。
R373のこのあたりで。
今日は第2神明から加古川バイパスでプラドとランデブー。 先日のフェラーリより平均10[Km/h]くらい速かったのは気のせいだ。 んで、222,222[Km]まであと3[Km]。
1989年(平成元年)07月09日に登録されてから4,633日目。
豊中−(40,000[Km]超えました)−実家
すぅぱぁアコードわごんの走行距離が40,000[Km]に達しました。