「ふらふらと小さい秋を見つけに」
r426?
スマフォのGoogleMapで次の目標を、と思ったら国際サーキットがあるからr426で行こう

と思って、すぐに「え?え?え?」ってなったw

これヤバい感じ…と思って検索してみたら、案の定険道らしいので回避。
県道グランツーリスモ > 岡山県道426号 多麻滝宮線
おとなしくr90からr46で北上。
結局…
r46で国際サーキットを掠めてR179へ。
r46かr320へ入ってみたら、「お?お?お?」ってなる車1台分の道幅の険道じゃったw

r426よりマシじゃと思うけどw
若杉原生林
前々から大茅から千種へ行ける道があるのは知ってたけど、通る機会がなかったので。
大茅スキー場を抜けて、そのまま東進。少し雨がポツポツ。

そのまま直進して、若杉原生林へ。
道の両側はこんな感じで、材木の切り出ししてる感じ。

しばらく走ったら、ちょっとした駐車スペースが。
んで、小さい秋見つけたよ(・v・)
スマフォ(ISW16SH)で撮って。

ガラケー(P921)で撮って。

デジカメ(DSC-HX5V)で撮って。

モードのせいもあるんじゃろうけど、色の出方がそれぞれじゃな。
クマさんも出るらしい。

んで、シカさんと遭遇した。道路にいたシカさんが慌てて林に入ったけど、よく見たら3頭いてこちらを伺ってたっぽい。
廃校でカフェ?
道すがら「廃校でカフェ?」と思って、引き返すことになったら寄ってみようかと思ったけど、結局千種まで抜けてしまったので行けず終い。
西粟倉・森の学校
今度ここでお茶してみよ。






