S_a_k_Uの日記みたいなDB

~サクゥーと呼ばないで~

EscapeAIR号

朝食食べに行ったり、スーパーレビンの入院だったり、自転車漕いだり

変に雲っとるから、変な感じの朝焼けというか日の出というか。 ふくふく通りのシモショクさんで、久々に魚というかまともなご飯食べた気がする(^人^) tabelog.comちょいと入院して足回りとマフラーをリフレッシュするのだ。 帰りは自転車で。

自転車でお墓参り

毎週滑りに行ってお疲れモードの身体を労るつもりが、向かい風にやられてちょっとハードモード(*_*)なんかおる(´ω`) 与太郎様にお参り。 墓参りのあとに従姉妹の家に行くのに、途中に通って久々に『肉』が喰いたくなってきたり。

審判講習会

家出て近所の用水路見たら凍ってた。 軟連と春の大会の登録と審判講習。 帰りに足を伸ばして、久しぶりに与太郎様にお参り。 それから岡南飛行場へ。

吉備路サイクリング🚴

さわやかなエエ天気でサイクリング日和(´ω`) 元師匠殿と合流して、高梁川沿いから吉備路へ向かい、備中国分寺へ。 それから晩秋な雰囲気の近水園へ。 備中高松城やら高松城水攻め築堤跡やら。 鯉喰神社にお参りしたら、願い事書いた竹札が風でイイ音を出し…

自転車のギヤのワイヤー交換

ギヤのワイヤーの交換だん(`・ω・´) ついでにブレーキのワイヤーの交換もしてもらって(`・ω・´) ブレーキシュー(ブレーキパッドみたいにホイール掴むヤツ)も交換してもらった(`・ω・´) ワイヤーカバーが白から黒に変わって、カスタム感出てきた(´ω`) 家出る…

下津井サイクリング

元師匠殿と下津井電鉄跡のサイクリングコースで下津井へ。 さすが元体育の日なお天気(´∀`) 初めて通った道で、いつも見てる景色とは違う初めて見るアングル。 ちょっと贅沢なお昼ごちそうさまでした(^人^) tabelog.com前のギヤを切り替えるワイヤーのカバー…

ボトムブラケットの交換

ペダル踏み込んだ時の異音解消のため、ぺダルのクランクシャフトを繋ぐボトムブラケットって部品の交換でござる(`・ω・´) okudacycle.jimdofree.com

自転車の異音

自転車のペダル踏み込んだらから異音してたのがヒドくなってきたので、原因調査のため。案の定左右のペダルを繋ぐクランクシャフトのベアリング?ってことで、部品の調達を依頼(´ω`)

撤収&中国地方の西半分をドライブ

広島の長期出張を終え、拠点から撤収。 真夜中に夜逃げっぽく荷物を車に積み込んだ。 災害の爪痕 朝から出て北上途中で安佐南区を通ると、1年前の土石流の痕があちらこちらで。 ヘビというか龍が通った跡みたいに、何本も土砂崩れした跡が国道から見える… …

自転車で江田島&能美島へ

2015年09月05日(土) 自転車で江田島&能美島へ - Togetter togetter.com

自転車で宮島

11:00 原爆ドーム 11:30 草津港 11:45 おたふくソース本社工場 14:00 宮島 みかん味のもみじ饅頭もぐもぐ(^人^) にしても、途中すげぇ歩道があった。歩道と言うか点字ブロック。 goo.gl帰りにチャンポンモダンごちそうさまでした(^人^) お好み焼カープ - 土…

自転車で広島へ(三原→広島)

こんな経路だったハズ。 朝御飯いただきます(^人^) サンエトワール 三原駅店 - 三原/パン | 食べログ tabelog.com朝から快晴過ぎて日焼け止めを調達 08:00 三原を出発09:10 エデンの海11:40 安登駅12:30 仁方の辺り(安芸灘大橋) 14:00 音戸大橋 14:30 日本…

自転車で広島へ(岡山→三原)

こんな経路だったハズ。 07:30 出発 09:30 沙美海岸で朝御飯 10:40 道の駅笠岡ベイファーム広島入ったら閣下がガン検診を奨めてきたw 12:30 鞆の浦でアイス 熱中症対策バッチリっすなぁ(`・ω・´) 13:50 福山市と尾道市の境14:20 エディオン福山西店で休憩(涼…

自転車のチューブのバルブ

自転車のタイヤの空気が抜けてたけど、普通の?パンクみたな抜け方じゃないなぁ~と調べたら、案の定バルブから漏れてたっぽい┐(´∀`)┌ それからチューブ交換したけど、最近自転車乗ってないせい?気温が低いせい?タイヤが硬くて脱着に手間取ってみたり。

野球の試合

今日は控え 球場に向かう途中で与太郎神社に。

墓参りやら

自転車でボチボチ。 お昼はうどんを(^人^) 辰乃屋 - 岡山市その他/うどん | 食べログ tabelog.com最上稲荷の大鳥居の足場は今月中には撤去されるっぽい。 雲のカーテンを引いたような不思議な空模様(・o・) 雲の境目くっきり。

野球の試合

人数おるのに出にゃおえんとか。帰りに与太郎神社に寄って。 新しいテニスシューズ、新しいスパイクでテニスも野球もケガなくできました。ありがとうございます( ̄人 ̄) 野球はまだ少なくとも来週から3週連続で試合があるので、残りも勝てますように( ̄人 ̄)

自転車のカバー

雨降る前に新しいカバーに交換

台風の傷跡

一応トランク開けて、後部座席のシート外して、トランクスルーの状態にしとく。 トランク下に敷いてた板がカビてるところを見ると、今回の台風以前から多少なりとも雨漏りしてたらしいな… さてどうしたもんか┐('~`;)┌ ここにも台風の被害が! 穴が空いてた…

自転車で笠岡

2014/07/26 自転車で笠岡 - Togetter togetter.com

自転車で金甲山~貝殻山

与太郎神社にお参りして。 八浜から金甲山はブヨとの戦い。。。 あの羽音の中でマイペースにペダリングできる精神力の必要性を痛感。。。休憩しぃしぃ(´д`) そのまま貝殻山へ。 風があるから、木陰のベンチが心地イイ(´∀`) それから岡南飛行場。 若干熱中…

振れ取り

お世話になってる自転車屋さんで前輪の振れ取りを。

自転車

野球の試合に行って往復しただけ。帰ってからフローズンばななヨーグルトシェイクうまうま(^人^)

自転車で野球の試合に行ってからサイクリング

平日の通勤中にも「なんかおかしいなぁ…」と思よったけど、なんかタイヤがおかしな形に変形しとるw コブみたい??? と思ってたら、途中でパンクした。 案の定コブの所に穴が開いてた。 チューブ交換しても、タイヤの方のコブがそのままだとまたパンクする…

野球の試合(応援)

与太郎神社で勝利のお願い( ̄人 ̄) 2ー3で負けたけど、キャッチボールして満足した。 昼からの試合の後、やっとこさお昼ご飯(^人^) セルフうどん小麦や (小麦や) - 岡山市その他/うどん | 食べログ tabelog.com

サイクリング

スーパーレビンの車検をお願いして。 そのまま備中高松城方面へ。 駅で休憩してたら、軍師官兵衛のラッピング列車に遭遇。 それから備中高松城へ。 水攻め饅頭と宗治饅頭の詰め合わせ10個入りをおねがいしたのに、水攻め饅頭10個入りだった(´・_・`) 更に…

自転車のメンテ

半年ぶりくらいに自転車でお出かけ。 お世話になってる自転車屋さんでスポークガードの交換。 夕日がまん丸だったのは黄砂のせい?月も薄っぺらな三日月。

会社のテニス大会

リハビリがてら1Gだけ。 自転車でボチボチ。 深山公園に寄ってみたり。 尾坂峠で田井側に馬頭観音さまがあるのに気が付いたり。 お札にご真言「おんあみりとどはんばうんはったそわか」と書いてある。 それから与太郎神社に。

パンク修理

初めて自分でやってみて、チューブ交換してからタイヤをホイールに装着するのに手間取って30分くらいかかった。

ペダル交換、そしてパンク

お世話になってる自転車屋さんでペダル交換。 与太郎神社に来月の抜釘手術が無事成功するようお参り。 児島湾大橋渡って、バッティングセンタへ。 1Gで足攣りそうになった。 帰りにみゆきモダン(^人^) ジャンボお好み焼き みゆき 平福店 - 清輝橋/お好み焼…