S_a_k_Uの日記みたいなDB

~サクゥーと呼ばないで~

わかさ氷ノ山でフリースタイルボード🏂/3日目

休憩挟んで3時間弱くらいで満足したので、午前中だけ。
というか、昨日の疲れ?筋肉痛?もあったので元々そのつもりで。
昨日はアルペンコースで今日はロマンスコース。
朝は放射冷却のせいかカチカチで、多分雪が薄いから未整備?昨日滑って荒れたままで軽くボコボコ。
無理せず、上の方の斜度があるところはサイドスリップとかスライドテールとかズラし中心に。下の緩斜面ではカービングの確認。
カチカチで、カービングの跡が彫刻刀で彫った感じじゃなくて、カッターナイフで切った感じで、あんなのでよーエッジが嚙んどんじゃなと感心した。
カービングもそろそろ小回りをとやってみたら、なんか身体が置いて行かれるというか、板だけ先に行っとるというか🤔
何本か滑って、山回りで上体が残ってる(板と一緒に進んでない)?ってことで山回りで身体を前へって意識したらいい感じなった。
大回りで山回りの弧が大きい、ターンの切り替えが遅い(スムーズじゃない)、ってのも同じ理由っぽい。
もう少しいろんな斜面で滑って、アルペンボードでも試してみよう。
ということで今日はスマートフォンもデジカメも忘れたので、写真も動画もなし😝