昨夜は何度かR19で通り過ぎるくらいだった木曽福島でお泊まり。
朝食前の散歩で朝っぱらからパズルみたいに石垣の石探し(´ω`)
木曽川を眺めながらの朝食(^人^)
外国の方も、コーヒーを飲みながら、川の流れと景色を眺めてる(´ω`)
今日はお天気悪いから、休養というかドライブというか観光というか。
わんこ寺の光前寺に来て、早太郎にたくさんのわんこと仲良くなれるようにお願いしに来た(-人-)
それから、こんなとこに賽の河原があるとわ!?たくさんの石積がね…
垂れ桜がたくさんあって、例年なら丁度イイ時期らしいけど、今年は温かくなるのが早くて、散るのも早いって(´ω`)
富士山は見えんでも諏訪湖は…との淡い期待も虚しく高ボッチ高原は真っ白┐(´∀`)┌
松本方面も…視界が良ければ、御嶽山から白馬岳まで見えるんか(・o・)
車で下山中に、諏訪湖見えた!
と全景が見える場所まで歩いてるうちにガスって、次のシャッターチャンスは…ラピュタかよ┐(´∀`)┌
諏訪大社はまた今度…とか思いながらR142を北上しょったら、テレビでよく見るあの坂か!という感じで木落し坂に寄ってみた。
地図見て「こんなとこにあるんか!?」って霧ヶ峰高原に来てみたけど、ここも高ボッチと同じく真っ白(´ω`)
エアコンの広告あるしw